72パイマフラー交換、スタットボルト修理

20110810-70_1.jpg

20110810-70_2.jpg

ブラストを終えて厚化粧がスッキリしたマフラー
ほおっておけばすぐにサビが出るので耐熱黒で仕上げてみた
無地から塗り上げると塗料は結構使います
何の塗料を使ったかは画像を押させてなくって紹介出来ないが海外製のもの
VHT製じゃないけど確か1200度までオッケーだったはず
何度もお世話になってるが、まず焦げて剥がれる事はない塗料

塗装後は乾かして焼きを入れなきゃダメ
付けて排気で焼いてもいいが、バーナーであぶって下処理してから車体に装着して焼いています
今回取り付けたのはゼロスカラーの2号機です

20110810-70_3.jpg

20110810-70_4.jpg

取り付ける時にドキッとしたのがフランジボルト
いやぁ今度は自分かと!!

ナットを回してたらフランジボルトが一緒に抜けた
フランジボルトとナットがチョット噛み付いている様子なのでタップとダイスで修復
エンジン側もスムーズじゃないからタップを当ててあげなおして取り付けです
ナットもボルトもグリスを塗って取り付けるのは鉄則だよね

エンジン側にネジロックは塗らないようにしたほうがいいと思う
スタッドボルトが緩まないのはいいが
抜けなくなるのは困るからね

スタットボルトは消耗品ですから

肝心な72パイ
エンジンのかけはじめとアイドリングはZみたいな太い音
走って引っ張ればヨンフォアです
排気量をあげてても72パイはデカイ
やっぱり64がいいって事です

このマフラーは後日外して、塗りムラを直し
天上につり下げておしまいだと思う
コレクション殿堂入り決定です