昭和アナログ S282

昭和アナログの中村サンにバッフルの相談をした
S252の「フタだけ」を作って欲しいんですが!!
音量を上げたいのならS282がいいよぉ
ピッピ音は小さくなるけど音はいいよ
という事でヨンフォア用(ヨシムラ64パイ用)を速攻オーダしてしまった

20110122-web1.jpg

出来上がってきた消音器
上がS282、下がS252
S282は短い、あと芯の部分に開いている穴はS282のほうが大きい
この穴については、日々マイナーチェンジが行われているよう
つねにいい音を狙ってるから進化してるって事
ちなみに自分の手元にある3本のS252は皆仕様が違うし音も違う!!

20110122-web.jpg

芯の太さの違い
右が282

20110122-web2.jpg

付けた感じ
さすがに芯の穴が太く見えるね
肝心な感想は
S252はアイドリングからピコピコ鳴きます
信号待ちで後ろに列んでいるヨンフォアのマフラーのピコピコ音がわかる位ピッピと鳴く
音量はまあ、大きくもなく静かでもなく街乗りで使っても嫌な顔をされない消音器ですね
特徴的なのは高回転域での音変わりです
鳴くというアレです
音変わりは高音フォーーーーーーぉと鳴いてくれますよ
音域の差があるので鳴きがハッキリするので引っ張るのが楽しい
282はというと、S252のボリュームを上げた感じが率直な感想
でも縦ピンタイプの大口と比べりゃ静かなものです
住宅街でフォンフォンと吹かすのは若干気になるが爆音じゃないです
アイドリング時のピッピ音は確かに小さいが鳴かない訳じゃない
大体が本物のヨシムラ管のピッピ音も個体差あるが同じ位じゃないかと
芯が太くなった分、下から上まで低音な感じが増している
特記したいのが音変わり
鳴きは252と明らかに違うね
それと、抜けの関係なのか458ccの場合、S252だと鳴く感じがノーマル排気量より劣る
サンゴーフォアがヨンフォアより低回転で鳴き始めるように、458はノーマルより鳴きが遅くハッキリしない
ところがところが、458で282を使った場合ノーマルのヨンフォアのように鳴くんだね、これが
どっちがいいかは難しい
普段は252で、イベント??では282とか使い分けるのもいいね
いずれにしてもどっちもいいよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です